
こんにちは。
八戸の塾、俊塾です✂
先日のお休みは
弘前に行って参りました🚘
そう、髪を切るためです💇🏻♀️
めっちゃ切りました!!!
昨日は中1女子に
「髪切ったんですね!」と言われ、
調子に乗り、
「かわいいでしょ!」と言うと、
前のほうが好きですと言われる🥲
中2はノーリアクション😭
(男子ばっかりだからなー)
今日は中3と高校生がわんさか来ますが
どんなリアクションでしょうか!?
大学生の頃からずっと同じ人に
切ってもらっています。
かれこれ8年は経つでしょうか。
驚きでしょうが、八戸に来て6年。
髪を切るときは弘前に行っています。笑
私は天パに悩まされて生きてきました😑
学生時代のコンプレックスですね〜
なので大人になったら、
髪にかけるお金は惜しまない!!
と言うのを目標にしていました。
なので、一番わたしの髪質を理解して
切ってくれるA山さんのところに
足繁く通っているわけです。
「めっちゃ切りたいんです〜」という
大雑把なオーダーでも良い感じにしてくれる
から非常にありがたい!
大人になったらこうしたい!だとか、
大学生になったら〜とか
高校生になったら〜とか
テスト週間が終わったら〜でもなんでいいんですが、
やりたいことをするには、
なにかの犠牲もあるはず!!
私の場合は、髪にかけるお金は惜しまないために
ほかでは節約しなきゃならないとか!
でも、やりたいことがあると
嫌なことや多少めんどうなことも頑張れます💪🏻
具体的に将来の夢を決めずとも、
何かしらやりたいこと(プライベートで)、
ご褒美のようなものを考えると
目の前のお勉強も少しは頑張れるのでは!?
寒すぎるけど、勉強の秋です🍁
モチベーションUPのために
4次考査明けのご褒美でも考えてみよう!!
#俊塾 #八戸 #八戸の塾 #塾 #髪切りました✂️ #中3に溶け込む #一人だけ姿勢がいい #弘前 #足繁く通う #aguhair #店の名前は忘れた #かつやの近く #ショートにしました #お金の使い道 #今日の専務
コメントをお書きください