明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
八戸の塾、俊塾です。
俊塾は今日から
授業がスタートしております。
箱根駅伝が〜
今年の年賀状は〜
と、話すことを考えていたのですが
そんなことを言ってられない事態に。
現在
俊塾
水出ません。
もっと言うと柏崎ビル水出ません。
出るところもありますが
トイレが出ません。
中3の授業の途中で気づき
夜の授業は中止。
明日の午後の授業も中止。
おそらく水道管凍ってます…。
復旧するまで授業できません…。
年末に連絡用LINEで
「正月太りと水道管凍結に気をつけましょう!」
なんてことを保護者の方や塾生に送りしましたが
俊塾が凍ってもうてるやん。
滑稽だ。
現在の俊塾のトイレの使い方。
①用を済ませる
②バケツの水で流す
③バケツに水を汲む
④バケツをトイレに戻す
です。
おそらく小しか無理です。
明日の午後に業者の方が来てくれますが
簡単に復旧するのだろうか…
ビル解体とかなったらどうしよう…
新年早々、塾生、保護者の方には
ご迷惑をおかけしております。
明日無事に復旧しますように。
#八戸 #塾 #小学生 #中学生 #高校生 #個別指導 #一斉集団指導 #自習室 #小学英語 #英語 #料金 #全県テスト #おすすめ #高校受験 #大学受験 #プレ入試 #定期テスト対策 #冬期講習 #水道管凍結 #ハプニング #滑稽 #言い出しっぺが凍る #早く復旧しますように #波乱の幕開け
コメントをお書きください