
本日で俊塾の4次考査対策は終了となります。
長かった~~~~~!
毎年、4次考査対策は
各学校日程が違って長丁場となりますが、
今年は一番早いところが11月2週目にテストがあり
一番遅いところが明日まで。
叶わぬ願いですが
すべての学校でテスト日程を統一して欲しい(笑)
短期間で対策を終わらせたいという本音もありますが
大人数でそれぞれがテスト勉強に向かう空気って
ものすごい相乗効果があるんですよね。
お互いに良い影響を与え合うあの感じがとても好きです。
俊塾が一斉指導にこだわる1つのポイントです。
さぁ、
俊塾の冬募集紹介第2弾!
俊塾に通うまたは卒塾した保護者の方の口コミ紹介と
私の挨拶です。
どんな買い物も評判は気になりますよね?
評判を知る1つの手段として口コミを掲載しました。
今回は保護者の方の口コミを紹介してますが
塾生、元従業員など、
色んな立場からの口コミを頂いています。
Googleマップで「進学ゼミ俊塾」と検索するか
インターネットで「俊塾 口コミ」と検索すると
すべての口コミが読めます。
リンクはればいいのか(笑)
https://www.google.co.jp/.../data=!3m1!4b1!4m5!3m4...
実名投稿も多いので
知っているあの人が書いているかも!?
あとは私の挨拶。
春夏冬。とチラシには必ず載せていますが
時期が進むにつれ
視点を近くするようにしています。伝わるかな?
例えば
春は10年後の自分
夏は1年後の自分
冬は3か月後の自分
を想像してもらうみたいな。
今は冬なので
受験生!最後の追い込み!
中学生!学習指導要領変わるよ!
小6!中学校は多忙だよ!準備は大丈夫!?
がテーマですね。
勉強を通して
将来に役立つ力を
身につけましょう!
#八戸 #塾 #小学生 #中学生 #高校生 #個別指導 #一斉集団指導 #自習室 #小学英語 #英語 #料金 #全県テスト #おすすめ #高校受験 #大学受験 #プレ入試 #定期テスト対策 #4次考査対策 #冬期講習 #冬募集 #講座紹介第2弾 #口コミ紹介 #塾長挨拶 #こだわり #
コメントをお書きください