昨日は更新する時間をつくれず。
木曜日は休校日ですが
テスト前なので開校中。
今日は専務の誕生日です!
おめでとうございます~
プレゼントお待ちしております~
さて、
3次考査対策進行中です。
12日は新人戦に伴い
塾の中学部は全休講。
15日、16日は中学生の多くは代休で学校が休み。
いつものように19時からテスト対策を組みましたが
「もっと早く呼ぼうかな」と悩みました。
結果的に早くから呼ばないことにしました。
主な理由は2つ
①新人戦の期間が雨続きで試合が延期になる可能性が高く日程が読めない。
②各々のやる気に期待したい。
①は案の定、外の部活は延期になってましたね。野球部は本日が初戦でした。
②は塾として「点数を取らせる」ことが1つの役割ですが
最終的には自らの力で結果を出すことを求めているので
ひとりひとりのやる気に委ねることにしました。
やる気に委ねた結果、多くの塾生が自習しに来ました!!
と言えるほどの状況ではありませんが
我々が予測した通りに自習しに来た生徒
「おっ!自習しに来たのか!?」と驚きを与えられた生徒
12日~16日は毎日誰かは来るという状況でした。
俊塾が理想とするテスト対策は
「今日からテスト対策。2週間は各々勉強するように!」
と言って、時間割も何もなく
愚痴を聞いたり
質問対応したり
勉強のやり方をアドバイスしたり
裏方に徹する日々を送る。です。
勉強を通して
社会で使える武器を身につけることが
俊塾が目指すもの。
まだまだそんな成熟した集団ではありませんが
目指さないと実現しないので
妥協せず追求していきます。
#八戸 #俊塾 #塾 #小学生 #中学生 #高校生 #個別指導 #一斉集団指導 #自習室 #小学英語 #英語 #料金 #全県テスト #おすすめ #高校受験 #大学受験 #プレ入試 #定期テスト対策 #3次考査対策 #専務誕生日 #自立 #裏方 #社会で使える武器 #目指さないと実現しない #追求
コメントをお書きください