新しい通勤用の靴を買って、
いつものように歩いてきたのですが、
途中から右足に激痛が…。
塾に着いて足を見ると
両足の小指から出血。
履いてるうちに慣れるのか。
いつまで負傷しながら歩く必要があるのか。
私、靴のサイズは30cm。
足の甲高。
ということで、
履きたい靴に出会っても
なかなかサイズがありません。
それでも昔よりはだいぶ豊富な
品揃えにはなっています。
中学校の時にすでに28cmで
当時はネット通販も主流ではなく
市内の靴屋を何軒も回ったものです。
最近はネットで靴を買うこともあり
今回の靴もそう。
サイズが合ってない感覚はないので
靴ズレだと思うというか、思いたいですね。
やはり現物を見て買い物はしたい派だなと
改めて思いました。
#八戸 #俊塾 #塾 #テスト勉強 #小学生 #中学生 #高校生 #個別指導 #一斉集団指導 #自習室 #小学英語 #英語 #料金 #全県テスト #おすすめ #高校受験 #大学受験 #プレ入試 #定期テスト対策 #入塾生募集 #勉強仲間募集 #靴ずれ #現物を見て買いたい派 #足でかい
コメントをお書きください