
こんにちは!八戸の塾、俊塾です。
以前にお伝えした通り、今週から俊塾は面談weekです。
専務が行う面談は女性同士ということもあるのか、
話が盛り上がっているようで爆笑が絶えません(笑)
ある面談にて
(冬期講習の説明をひと通り終え)
専務「講習費は2500円です」
保護者「やっすっ!!(笑)」
うん、桁が1つ足りませんね…(笑)
話術ではなく、噛み倒しての爆笑だったようです(笑)
この間も塾生のお宅へ留守番電話に伝言を残していたのですが、
土曜日なのに日曜日って言ってしまい、
それを訂正してようとして「あっ!、ぺ、日曜…#$%…」と
意味不明な言葉を発していました(笑)
その後本人が来て、直接伝えたので良かったのですが
結果的に意味不明な伝言を1分ほど残していました。
穴があったら入りたいとはこのことを言うのでしょうね。
専務ついでにこちらもどうぞ
専務は日々の確認テストの答え合わせをするときに
「赤ペンの助~!!」
「こてぇ合わせ(答え合わせ)します!!」
と、なぜか言葉遣いがタイムスリップし、
江戸っ子になります。
よくよく思い出すと、去年度も一緒に働いていたわけですが、
オリンピック金メダリストの小平奈緒さんのことを
「こでぃら~!!」って言って応援していました(笑)
この法則で行くと「こたつ」のことは「こてつ」って言うんでしょうね(笑)
とまぁ俊塾の専務はいい意味で空気をかき乱して奮闘しております!
#八戸 #俊塾 #冬期講習 #小学生 #中学生 #高校生 #個別指導 #一斉集団指導
#自習室 #英語 #料金 #テスト対策高校生 #チラシ #全県テスト
コメントをお書きください